中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,47

ステアリングリンケージ 取り外しましょう!!

アイドラーアーム このブッシュも交換です。

叩き抜いたアイドラーアームブッシュです。

ここまで来たら、シンナー遊びの時間です。 (^^/

塗り重ねられたシャーシブラックを剥がします。

そして、ジンクを塗って

艶消し黒で仕上げます。

乾燥待ちの間

アッパーアーム抜きます。

ブッシュ ヨレヨレです。

しかも、脱落しかけ・・・

偏芯しているし・・・

何故ブッシュがヨレると問題なのか?

車軸の位置が定まらなくなるからです。

もしも、このままホイールアライメントを取ったとしても

ブッシュのガタが在る為、何の意味も無くなってしまいます。

数多く在るアライメント屋は教えてくれない。

目先の金儲け 優先なんです!!

最近そんなこの世界に飽き飽きしている私です。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    ワイルドだろ〜

     昨日 電話がありました!「タイヤ入ったけど、ど~する?」…

  2. 中古車再生計画

    W124 230E No,14

    外装を終えたので内装です (^^)掃除機、エアーブロー…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,46

    折れた燃料ホース別の角度からカチカチに固まったホースは…

  4. 中古車再生計画

    W124 230E 始動します!!

    昨年10月郡山のオーナー様から頂戴したW124 230E…

  5. 中古車再生計画

    手の掛かる出戻り娘です!!1万Kmほど走行距離が伸びて (^^…

  6. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,6

    リアシートの背もたれを外してするとそこにはサービスホー…

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP