飛行機

第45回木更津航空祭 その2

写真で見る航空祭です!

AH-64D アパッチ なんでテールローターが???

LR-2 と言う名称ですが

ビーチクラフト キングエアーの方が私には判り易い (^^)

三砲身ガトリング砲

どれ程の威力を持っているのか?

息子だけ乗せて貰えたコブラです。

何が見える?

テールローター

このままなんだ!

目の錯覚ではない。

タイロッド ガタ無かったです!

これ スタティックディスチャージャー です。

フサフサしていて、固いものではなかった。

意外です。

ブルーに輝くキャノピー

美しかった。

ローターの欲端

この捻りで、揚力が15%もアップしているんだそうです!

体験搭乗の発表!

青と黄色。

我が家は

ピンク。

外れでした。。。

コブラ 格納庫でキャノピーを磨かれて

なんで磨いているのか?

しかし、広い!

千葉消防ヘリ ドーファン

このテールは、フェネストロン。

その隙間 凄い!!

ラッパ 音でました! (^^)

枯れ草が、ローターの風圧で・・・

まるで どこかに避難する様な光景です。

少し撮りかたを変えるとさらに・・・

戦場カメラマン?

来年は、是非 この体験搭乗 経験してみたいですね~

駐車場の出口渋滞を横目に

誘導路脇での1枚 (^^)

1時間半 アイドリング。

水温が、徐々に上昇。

油圧は低下。

日常とは違う世界です。

時に、こんなイベントに参加するも興味深いと思いませんか?

入間基地航空祭 2017 は、2017年11月3日の「文化の日」に開催されます。

11月5日は、桐生クラシックカーフェスティバル (^^)

関連記事

  1. 飛行機

    あいち航空ミュージアム No,2

    零戦です!引き込み式の足 ひとつ途ってもその美…

  2. 飛行機

    仙台→伊丹 ANA3152 No,2

    仙台を離陸して左旋回しながら 上昇中です!海か…

  3. 飛行機

    みがき屋の夏休み 2023 No,1

    前日 横須賀線の電車のトラブルで戸塚駅に着いたものの電…

  4. 飛行機

    息子との時間

    成田 ひこうきの丘 よりベトナム航空のB787…

  5. 飛行機

    みがき屋の夏休み 2023 No,5

    搭乗案内が始まり機体へと 向かいます。プッシュ…

  6. 飛行機

    春休み No,1

    しばらくの間ですが土日は、先日の春休みの旅を!久しぶり…

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP