BMW

BMW 218d No,3

マキシムコート ゴムに浸透させて

犬の毛だらけ。。。

私、本当は苦手なんです (^^)

お掃除して

最近は、スイッチ類が小さく

しかも、かつてのスイッチよりも繊細で

よって刷毛の出番多いです!

この窓の造り

どう考えても不合理だと思いませんか?

タオルで窓を拭くと 糸やケバが周囲に付く。

しかも、それが深い位置に在る。

窓を拭くのに、凄く慎重になります。

メーター アイドリングストップ付きのクルマなんですね!

タコメーターの下の 数字とバッテリーのマーク

回生機能が付いているのでしょうか?

オヤジには???の世界です。

完成!!!

台風21号 

暴風域 中心から280Km

そして、現在の中心気圧 925hPa

凄い勢力です!!

何事も無ければ良いのですが

皆様におかれましても、十分に備えて下さいませ。

関連記事

  1. BMW

    BMW 320i ツーリング No,4

    パネルのエッジが怖いのでマスキングを追加して (^^/…

  2. BMW

    BMW 320i ツーリング No,9

    掃除機掛けます!!最近のクルマ使われている素材が柔らか…

  3. BMW

    BMW 135i No,1

    まずは水洗いです!何らかのコーティング感じます…

  4. BMW

    BMW M2 No,2

    乗り降りの際の蹴り込み傷を修正中の珍念さんフロ…

  5. BMW

    BMW 740i No,4

    みがきを終えた740ドアを開けると コンパウンドがフチに入り…

  6. BMW

    BMW 218d No,1

     このシール 何とかなりませんか?車検証だけで判断できる …

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP