中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,74

先日、中古のウォームアップレギュレーターに乗せ換えた事はお伝えさせて頂きましたが

その後ですが、

水温60℃位で

アイドルアップを止めてしまう。。。

上がりきらない水温。

エンジンは、青息吐息。

こんなところで職場放棄するなよ~~~!

取り外して 調整するのは面倒だから (^^)

こんな小賢しい真似を

ボルトにナット二つを入れて

0.1mm単位で

バイメタルを支えている支柱を叩き込めるように (^^)

当初 入手時の凹みの深さです。

車上で ボルトをあてがって

ハンマーで ガツン!

朝一番と 帰り際

1日2回調整しながら

3日目 ようやく水温が上昇中に

青息吐息は収まりました。

少し時間が取れるようになったら

最大の開放が出来る 値を調べてみたいですね~!

このウォームアップレギュレターの構造は

  中古車再生計画 【W123 230E】 No,22

燃圧測定が出来れば簡単なのですが

そんな測定器が無いので

手持ちの道具でやるしかないのですが・・・

さて、

前回 かなり汚れは取れたのですが

更に 万全を期して eクリーンプラス もう一度 入れてみます!

ウォームアップレギュレターの詳しい説明はこちらでされていますので

  ウォームアップレギュレーター

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,18

    ドアを開けた瞬間そのクルマのオーナー様の愛情が見える部分です!…

  2. 中古車再生計画

    W124 230E No,10

    軽いチョーキングを起こしている塗装です。磨く前です。…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,28

    本当は、ファンカップリングにピンを合わせたかったのですがシュラ…

  4. 中古車再生計画

    まだまだ これからの230E

    今年になって何度か エンジンオイルの警告灯が付いた230Eです…

  5. 中古車再生計画

    ナンバーを取り付けて

    書類の提出、納税を終えて出てきたのが このナンバープレートです…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,63

     O2センサー交換します!実は、2度目なんですけど・・・…

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP