W123

280E ガス充填

エアコンが効かない。

この時期になると、よくある事です。

私の230E リークどうなってるだろう?

この280Eも 冷媒のガス圧が低くて

ガスが漏れていることは確かです。

漏れを確認する為

蛍光剤を入れます。

この注入器は

空気を出来る限り混入させない為のものです。

今回は必要ないが、便利ですので (^^)

貧空引きします!

配管内圧力は、どんどん下がり

ほぼ0です。

このまま30分ほど真空引きして

配管内の水分を取り除いてやります。

ガス入れます。

ガス圧とサイトグラスを見ながら

7本も入った!!

途中、気になって

レシーバーを見ると

国産のデカイレシーバーが装備されているではありませんか!

この日の外気音28℃

風量最大

温度設定MAX(最下)

A/Cを運転させ、安定するのを待って

測定すると11℃

このままならば 夏過ごせるでしょう (^^)

ただし、正規の圧力になって

配管の継ぎ目や機器がパンクしなければ・・・
 
 

関連記事

  1. W123

    W123 300D No,6

    この塗装のシボクリアの下の色の層で起きています。当然な…

  2. W123

    230E 2年を過ごして・・・ No,2

    ガンガムで補修して3日目やはり 駄目でした!!…

  3. W123

    W123 300D No,1

    確か8年振りのご対面となる300Dです。ガラスの研磨作…

  4. W123

    W123 230E No,2

    購入費用は安かったがこのコンディションです!フ…

  5. W123

    W123 280E シルバーグリーンメタリック No,1

     燃料ラインの洗浄の為GA-01 投入します!!…

  6. W123

    W123 230E No,20

    ブレーキサポート 新品です。取り外したブレーキサポート…

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP