Porsche

Porsche 911 type964 No,6

デント作業中に

ドアノブの爪傷も消して

フロントバンパーでポリッシャーを使えない部分も

こう言う所は

手で磨くしかないのです。

翌朝

4工程目 行きます。

パサパサの粉が出てくる様になってきました。

でも・・・

たまに こんなのが出てきますから

時間を掛けて、丁寧に

4工程目 終了!!

全体はこんな感じに

今回は、ミニポリッシャー大活躍でした!

バフを変えながら

ブフ目を消して

この段階で出てくるのは

細かい粉です。

PM2.5 レベル???

デント作業を含め

みがきで、3日間を費やしたポルシェです。

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 911 type991 No,3

    作業前のボンネット是非 写真をクリックして次の写真と見…

  2. Porsche

    Porsche 964 turbo No,4

    2度掛けした1工程目 ようやく終了!!2工程目 行きま…

  3. Porsche

    type 964 No,6

    1&2工程目 終了です!!バフ 最後の最後で切れてしま…

  4. Porsche

    Porsche 930 No,8

    ここ 古いコーティングが残っているところです!車両の位…

  5. Porsche

    Porsche 911 GT3RS No,3

    1工程目 バフに古いコーティングが絡みます!この粘りが…

  6. Porsche

    ポルシェ 997 No,9

    酷いコーティングが施され途中で剥がしかけて放置された磨…

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

売り出しております!!

PAGE TOP