Porsche

Porsche 911 type964 No,6

デント作業中に

ドアノブの爪傷も消して

フロントバンパーでポリッシャーを使えない部分も

こう言う所は

手で磨くしかないのです。

翌朝

4工程目 行きます。

パサパサの粉が出てくる様になってきました。

でも・・・

たまに こんなのが出てきますから

時間を掛けて、丁寧に

4工程目 終了!!

全体はこんな感じに

今回は、ミニポリッシャー大活躍でした!

バフを変えながら

ブフ目を消して

この段階で出てくるのは

細かい粉です。

PM2.5 レベル???

デント作業を含め

みがきで、3日間を費やしたポルシェです。

関連記事

  1. Porsche

    ポルシェ 911 

    昨年 購入された993です。毎日、通勤で使う足なんです!!…

  2. Porsche

    Porsche 964 turbo No,5

    ターボのエンブレムの周囲この汚れ方です。ルーム…

  3. Porsche

    Porsche 911 GT3RS No,1

    長~~~いお付き合いのお客様の乗換えでご入庫いただきましたGT…

  4. Porsche

    type 964 No,8

    コーティングを終えて内装の掃除の前に冷媒のガス圧のチェ…

  5. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,6

    フロント部分の1&2工程目を終えたスピードスターです。…

  6. Porsche

    Porsche 911 type964 No,7

    みがくと当然ですが、コンパウンドカスが出ます。それは隙…

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

売り出しております!!

PAGE TOP