Porsche

911 GT3RS No,1

セーフティーローダーに載せられて

到着です!

どちらのナンバーも911 (^^//

早々降ろして貰います。

まずはチェックから

水洗い開始!

流石 新車

新車らしい 撥水状態です。

排水傾斜が無いので

乾湿両用掃除機で、吸い取ります。

排水傾斜がどれほど有難かったか・・・

つくづく実感します!

この掃除機、

今後 もう一工夫しなくちゃ (^^/

水を吸って

タンクが、満量となると

移動させるのも力仕事なんです。

コーティング行います。

コーティング屋・みがき屋において

照明は如何に重要か見て頂いてお判りいただけるかと

もう少し、効率的な配光

考えなくちゃ (^^//

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 991 のシミ No,2

    みがき終えてボンネットを開けるとワイパーアーム…

  2. Porsche

    Porsche 911 Speedster No,1

    リアスポイラー光のあたる部分ご覧頂くと カルシムスケー…

  3. Porsche

    Porsche 930 No,7

    一旦 930の位置を変えて前々からお約束していた新車のコーティ…

  4. Porsche

    ポルシェ 911 

    昨年 購入された993です。毎日、通勤で使う足なんです!!…

  5. Porsche

    Porsche 930 No,13

    シートベルト運転する時には、必ず触れる部分。それだけに…

  6. Porsche

    Porsche 911 (993)No,4

    ボンネットフード 研きます!!粘る。。。ポリッシャーか…

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP