中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,51

 
バネ 当然新品に交換です!!

シムも (^^)

こんな時、オッサン居てくれれば・・・

仕方なく、自分でバネを縮めます。

あの長さをバネをココまで

そして、入れます。

バネの端を確認して OK!!

ショックアブソーバーも組んで行きます。

そして、ジャッキで少し車体が浮くまで上げて

アッパーアーム、ロアアームの本締めを行います。

ローターを取り付けて

んっ?

何か 景色 違いませんか???

バックプレート入れ忘れていた!!!

俺の馬鹿っっっ!

ローターを取り外して

これでカタチになりました (^^)

後はキャリパーを取り付けて (^^)

このところ動きが無かった(私が知らないだけ!)MRJですが

モーゼスレイクでは、ANA塗装に塗り替えた3号機が、パリへ行く準備に忙しいようですね!!

  表現が美しいです。

大西洋 横断ですね!

 

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,41

    右の奥に見えるのがエンジンマウントを固定するボルト左は、エンジ…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,22

    リアシートを洗い終えたら残すはフロア!洗剤をスプレーし…

  3. 中古車再生計画

    点火系 一掃!!

    古いクルマに乗る際これから、古いクルマに乗ろうとしている方に…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,50

    コンプレッサーに、マニホールドゲージを繋いで真空引きし…

  5. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,14

    作業前のサッシュです。まだ1工程目ですので光沢…

  6. 中古車再生計画

    燃料ポンプ類 一掃!!

    車両はW124 E320Tです。燃料ポンプです!…

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP