中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,53

ようやくクルマとなった230Eですが

エアコンのファンからキュルキュル音

バラして グリスアップです。

それに加えてエアコンの効きがイマイチ。。。

エキスパンションバルブがR134a用のセッティングだから

これも調整しなくちゃ~!

シフトレバー これも左右の遊びあってユル。

パネルもヘアースクラッチが目立つので 磨かなくちゃ~!

エンジン まだ定まらないセッティング。。。

急加速をさせると、燃料が足りないようで 息をつく。

コンプレッサーの音もうるさい。

油圧計 壊れているのか?

エコノメーターも 好き勝手な指針。

さて、ここからは暇を見て ボチボチ追い込んで行きます。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,1

    入庫して参りました280Eまずは、外装のチェックから!!…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,65

     先日 白Sさんとドライしていた時ダッシュボードの中で …

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,3

    エンジンを掛けて試走 行ってみましょう!!晴天…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,31

    エアコンにマニホールドゲージ取り付けます!ガス…

  5. 中古車再生計画

    W124 230E No,4

    タイヤとホイールも洗っちゃいましょ!!2011年12週…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,15

    助手席ドア 研きます!!ドアノブを取り外した理由はフチ…

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP