W463

AMG G63 No,7

 
みがき 終了しました!!

これから隙間に入り込んだコンパウンド処理です。
 

マスキングを剥がすと

ソフトボールとボーリングの球の中間ぐらいの大きさです。

ヘラに布を捲いて

バンパーの端も

ボンネットの付け根も

モールの継ぎ目も

リアバンパーも

一回りしたら

マフラーエンドを磨きます。

これでスッキリ!!

昨日、東京では暑かった!!

しかも、夕方に雨が降って 湿度も一気に上昇。。。

今年、この湿度のせいでカラッとした夏を味わえていません。

まだ梅雨のです。

関連記事

  1. W463

    AMG G63 No,1

    スタンダードルームクリーニングの開始です!!ハンドル 何だかシ…

  2. W463

    AMG G63 No,8

     ルームクリニング開始です!! こんな所が気になり…

  3. W463

    AMG G63 No,3

     まずは洗車! フロントガラスのみ 撥水性能が落ち…

  4. W463

    G320 No,2

    私、早めの夏休みを頂戴してG320 完全に失念しておりました!…

  5. W463

    新潟からのG320 No,12

    完成です!!引き締まり 出ましたでしょ!…

  6. W463

    青森行きG500 No,7

    背面タイヤのカバー平石に任せてまずは ココまで!…

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP