中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,68

230E まだ納得出来ない分があります。

タコメーターのレッドゾーンは6000rpm

そこまで回らない!

Kジェトロのコントロールユニットを

助手席足元から抜き出して

開けます!

コンデンサーは生きています。

ほとんど抵抗で、構成されているんですね~

ハンダのチェック!

50過ぎのオヤジには

明かりと、虫眼鏡が必要です。

虫眼鏡をもって、基盤に集中している姿

知らない人が見たら・・・

 =====

3つほど

ハンダが割れていたので、ハンダを盛って

いざ試走!!!

全く変化無し。

単なる自己満足で終わりました。

夕方、綺麗な夕焼けが 慰めてくれます (^^/

帰り道

焼き芋屋さんと遭遇!

左脇の 家具の廃材とおぼしき燃料で

ちゃんと焼いてます!

買って帰ろうかと思ったのですが

この焼き芋屋さん

かなりの飛ばし屋で

追いかける気にならなかった。

もう少し ダラダラ走らないと 売り上げが・・・

 結婚にメリットがないことが遂に科学的に証明される

ちょっと目に付いた記事ですが

読んでみると

納得できる部分もあるのですが

途中で出てくる

 オワコン

私には意味不明で、検索してしまいました。

皆さん この言葉 ご存知でしたか?

普段 一人きりで ピットに篭って

年中同じCDばかり聞いているからでしょうか?

3件隣に3階建ての家が建つまでは

ラジオが聞けたのに

今は聞けない。

どんどん世間から隔離されて・・・

このまま歳をとると

周囲からは、寂しい老人に見えるような姿になってしまうのでしょうか?

「あのじいさん クルマしか相手しくれないの?」

なんて言われそう (^^)

最近、黒Sさんも

W108が完成形に近づいて

工具を持つ手が 別の工具を持ち出して

芝刈り と 不純異性交遊に 忙しくて来ないし。。。

アンテナの位置 近日中に移動しましょうか?

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,27

    燃料ポンプの配線を外して燃料ポンプユニットを降ろします!!…

  2. 中古車再生計画

    悩みのTE リアサスペンション

    出戻りのE320Tの通常のリアの車高です。373mm…

  3. 中古車再生計画

    夏休み 1日目!!

    我が家の休日の楽しみのひとつ息子と共に整備です!!まず…

  4. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,64

    メータを取り外して 点検です!負圧で動く エコノミ…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,65

     先日 白Sさんとドライしていた時ダッシュボードの中で …

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,53

    ようやくクルマとなった230Eですがエアコンのファンからキュル…

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP