中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,69

先日 少し時間があったので

オイル 交換しました!!

フィルターを抜き取ろうとすると

上にあるツマミ部分が 脱落!!!

このフィルター部分だけがケース内に残ってしまい

トホホな事に。。。

この時点で 私の穢れの無い手は

ドロドロのオイルまみれになる事が決定!!

それにしても

汚いフィルター!

どうやら、先に入れたECP

 ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤

効いているようですね (^^)

ワコーズの営業さんに騙されたつもりだったけど

騙されていなかったようです。

フィルターケースも 洗わなくちゃ!!

抜いたオイルは ドロドロ!

まるでディーゼルエンジンのオイルの様な状態でした。

オイルを交換すると

メーターの油圧計 ちゃんと油圧を指すようになりました。

いや、

今までも油圧を注していたのでしょうが

エンジンオイルが、ダレて粘性を失い

少し温まると、油圧が低い状態だったと言う方が正解 (^^)

しかし、汚れが抜けて

エンジンから カタカタ音が・・・

試しにスーパーフォアビーグルシナジーを入れてみたのですが

1週間経っても 変化無し!!

バルブクリアランス調整 決定!!!

ヘッドを開けての作業です。

クランク回しながらの作業だから

お手伝いさん 欲しいな~~~!

ウッドとか アイアンとか パターとか握って

地球と言う大きな球を叩いて遊んでいる人。

お手伝いしてくれるかな~~~?

この調整が終わって

どんな変化が出るのか 楽しみです (^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,46

    折れた燃料ホース別の角度からカチカチに固まったホースは…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,24

    ウォーターポンプ 液体ガスケットを入れて組み付けこのま…

  3. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,3

    クーリングファン 外しました!!ラジエーター 抜き取り…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,3

    忘れ去られたウォッシャータンクです。あまりにもみすぼら…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,59

     ただの移動手段としての道具としてならば既に完成しています…

  6. 中古車再生計画

    過日 ダイレクトイグニッションを積み替えて加速性能には満足して…

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP