中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,70

アイドルエアーの調整バルブです。

最近、徐々にアイドリングが上がってきたので

エンジンコンディショナーで清掃します!

メータ読みで こんな感じ。

実際の回転数は

清掃後

回転数を調整して

このメーターの指示誤差

気になって仕方ない。。。

いつか直そう! (^^)

前々から気になっていた このだらしないゴム!!

背板は、下のネジを取って

下方向に抜き取り

この緩みきったゴムの交換です。

裏返して

両側にある 上の二つのネジを抜いて

ここから外せば

この止め具を、力ずくで開いて

100円ショップで買ってきた

パンツのゴムを使います!!

これで如何でしょうか?

完璧とまでは 行きませんが だらしなさは感じないでしょ (^^)

取り付けて OKとします!!

フィリップス エクスストリームビジョン H4です。

このクルマにハロゲン以外のバルブは似合わない!! 

HIDやLEDなんて 邪道です。 (←私の考えです)

でも明るくしたい!

そんな時に、このバルブは持って来いです!

※左側が、車両から取り外したモノで、小糸のものでした。

左側のみ エクスストリームビジョン 入れました。

両方入れ替えて

うぅぅ~~~

違いが良く判らない (^^)

機会があれば、

暗い 真っ直ぐな道で 撮影してみます!!

10月も今日で終り。

明日からは11月

11月と言えば

 クラシックカーフェスティバルin桐生

2017年11月5日(日)午前10時~午後3時!!

今年も天気は心配なそう (^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,10

    朝から必死で頑張ってブレーキサポートのブロック…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,48

    ロアアームにジャッキを掛けて車両が少し浮くまで…

  3. 中古車再生計画

    メーターのLED化 その前の前に

    エアコンのルーバーです。この左の噴出し量調整のバックライト…

  4. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,1

    念願のV8に戻ります!!クルマ 何かお判りいただけるかと (^…

  5. 中古車再生計画

    W124 230E No,5

    車両とともに 頂戴した3枚のドアの内張りです。W201でも良く…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,5

    ドアの内張りです。W123の集中ドアロックシステムは…

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP