中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,71

ご法度の 腑開けします!

クランクを回して 上始点を合わせて

開けました!!

少々 汚れがこびり付いています。

近日中に 金谷オートサービスに行こう!!

さて、今回はコイツ バルブクリアランス調整です。

吸気側 0.15mm

排気側 0.3mm

シムを入れながら 調整して行きます。

オッサンが来ないから

手を洗って クランクを1周回して

カム位置の関係で 抑えられ 調整出来なかった所も調整して

ヘッドカバーも洗って

5本のナットを締め付けるのに

トルクを徐々に上げながら

最終の15Nm

完成!!

エンジン 調子を取り戻し

素直に (^^/

ミクスチャーをイジリ

空燃費系を見ながら

徐々にアイドリング回転素を絞り

750rpm でセット(規定値よりも少し低めですが)

この回転数が、もっとも振動が少ないのです。

当面これで様子を見てみましょう!!

しかし・・・

でもまだ気になる音がある。

かつてW123専門店を謳う店とお付き合いがあり

100台以上のW123に乗った中では

それはそれは マシなクルマですが

理想の姿までは、まだまだです。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,30

    バネとアッパーアームを外すとそこには、汚れが・・・…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,9

    タイヤハウスのカバー洗いましたがゴム部分の汚れ…

  3. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,17

    クーラント 入れます!!エンジンオイルのフィルター…

  4. 中古車再生計画

    フロントの足回りの改修 No,2

    新旧のバネです!!手に入る内に確保しておいた方が良いパーツです…

  5. 中古車再生計画

    230E 2年を過ごして・・・ No,3

    先日補修したマフラーやはり駄目でした!!耐熱性が全く足…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,75

    未だにウォームアップレギュレーターと静かなる戦いをしている私です。…

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP