中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,76

 
昨日 このブログで記事にしたウォームアップレギュレーターは

見事に 正常動作してくれました!!

コネクターの右脇の凹み

この打ち込み量で 動作が決ります。

バラしてみると

バイメタル

バネ

ピン

これだけの構成です。

この中央部分をピンが押さえる事で

燃料の流入を止めます。

右端のナットの部分

これが一番上の写真の凹み部分に入っていますので

凹み 3.4~3.6mmぐらいで いい感じに為る様です (^^/

これでウォームアップレギュレーターからの呪縛から開放されました!!

0.1mm違うだけで、

ウォームアップ後も燃料が流れ込み

アイドリングが上がる。

きちんと閉じれば、見事なウォームアップが出来る。

しかし、上手く考えて作られていると 感心しました (^^)

関連記事

  1. 中古車再生計画

    この時期、エアコンの効かないクルマ

    数日前妻と買い物に出かけて帰りクルマに乗って…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,16

    ご入庫頂いた時のボンネット磨いた跡がクッキリ。フチに付…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,39

    ブレーキサポートブッシュ 3本のボルトで留まってます。これを取…

  4. 中古車再生計画

    夏休み 1日目!!

    我が家の休日の楽しみのひとつ息子と共に整備です!!まず…

  5. 中古車再生計画

    愛車と共に

    先日オルタネーターを積み替えて復活した230E…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,4

    試走した翌日ちょっと気になった事があり 検証です!エン…

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP