ヘッドライトのレンズの中に水滴が・・・
内側の水滴です。
ヘッドライトを外して
端には、水滴だけではなく
粉の様なモノも
クリップを外して バラします。
電球の前にある傘
ココの塗装が剥げていますのでしょ~
これが粉の正体です。
全体をブローして
レフ板は 曇りを拭いて
レンズは、キレイに水洗いして
新品のパッキンを用意して
組み上げです。
新品のパッキン
クリップを入れるのに 一苦労しますが
何とか完成です。
白内障のヘッドライトでは、カッコいいはずはありません。
やはり こうでなくちゃ!!
ちなみに
レンズのフチ よ~~~く見てください!
2つの山がパッキンに食い込む様になっています。
これでもしも、曇るとすれば
裏蓋(バルブ交換用の蓋)のパッキンも交換です。
=====
久々に凄そうな1台が出てくる予定ですね!
【1991年式 メルセデス・ベンツ420SEL】
W126と言えば560SELを想像方も多いでしょうが
私の個人的な好みですが
560は、エンジンの回転がかったるい。
500からボアアップしたのではなく、ストロークアップしたから・・・
そして、リアのハイドロ式レベライザー
段差の乗り越えがヘタで、バタバタします。
300SE、500SE、420SEL
私の乗ったW126は、ストロークの豊かな ノーマル足です。
現在、復帰待ちの500SELもレベ無しです。
どなたか、紺ベロアのリアシートお持ちではないでしょうか?
それと紺ベロアのドアの内張り4枚
これが無いと始まらない 私の500SELです。