中古車再生計画

中古車再生計画 【W123 230E】 No,85

 
昨日、再度となるアライメント調整してもらいました。

こればかりは、悲しいかな 自分ではなんともならない。。。

 MGT

わざわざ、預けた車を店まで持って来て頂き

色々と話をさせて頂いた中で

「ロアアームブッシュは、社外品?」

「左のアッパーアーム以外は、全て純正なんですよ!」

「それにしては、ガタが大きい」

そこで出て来た結論は

ゴム製品の品質の低下の話題でした。

最近のゴム製品 本当に大丈夫?

純正の左のアッパーアームも

入荷したときから、クラックが入っていたし・・・

高山氏のアライメント調整のお陰で

素直さを取り戻した230Eです。

代車でお使いいただいた皆様

素直になって、乗りやすくなりました!

ステアリングギアボックス

何とか手に入れて、遊びを改善しなくちゃ (^^/
 
 

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,54

     固くて重い風量調整用のノブこのままでは触る気も失せるので…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,58

     230E 走っていて 段差を越えるとコシコシ。。。…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,40

    デフオイル 交換します!!まずは、入れ口から緩めてこれ…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,15

    助手席ドア 研きます!!ドアノブを取り外した理由はフチ…

  5. 中古車再生計画

    ドアロック連動の不具合

    一月ほど前からなのですがクルマを停めてクルマから離れる…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,30

    バネとアッパーアームを外すとそこには、汚れが・・・…

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP