レクサス

レクサス LS600hL No,4

2工程目

じっくりと 油分の多いコンパウンドで

磨きこんで

3工程目

パサパサのコンパウンドカスです。

やはり、宜しくないコーティングがなければ

作業はスムースです!!

3工程目 終了。

4工程目

5工程目

最終工程 バフ目消しです。

シミのあったボンネットも

スッキリしましたでしょ!

Cピラーも

きちんと映り込む下地を作って

それに光沢を与える。

これが本来のみがき工程だと思うのです。

 

関連記事

  1. レクサス

    レクサス モリゾウ

    直列3気筒 1600cc304ps 40.8kg・m…

  2. レクサス

    レクサス LS600hL No,5

     脱脂洗浄後 拭き上げてこんな映り込み と 光沢で…

  3. レクサス

    レクサス LS600hL No,6

    まずは掃除機掛け!掃除機を掛け終わったらシ…

  4. レクサス

    レクサス LS500

    シフトレバー廻りなんともスッキリしない状態です。…

  5. レクサス

    レクサス LS600hL No,1

     ドアのヒンジ気になります。それ以上に気に…

  6. レクサス

    レクサス LS600hL No,7

     シートの中央付近何が付いているのだろうか?…

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP