中古車再生計画

ようやくM102らしい パワーが出ました!!

 
230E エンジンの調整中に濃くなり過ぎた時期があったので

吸気系の洗浄を行います。
 

このホテルの為に

エアーレースが中止となる可能性があったのです。

表彰台も、設置完了されています。

室谷さんの機体。

降りてきて、給油待ちです。

いかしたスーパーセブン!

何と言ってもワンちゃん 

飛行眼鏡しております!!!

粋だよな~(^^/

※是非 写真をクリックして拡大して見て下さい!!

ピットに戻り

エンジンのセッティング 決めます。

アイドリング 860rpm

このタコの タコメーターは

何処指しとんねん。。。

その時の振動は?

これならば、我慢できる。

ドライブに入れて

690rpm

ここで Z軸(上下方向)の振動が・・・

もう少し押さえたいところですが

燃料ラインの再洗浄を待って

行う事にします。

ドライブ、エアコンONにして

570rpm

タコはタコ でしょ~!

振動は?

エアコンOFFより 振動が抑えられている。

冬までに、再セットが必要ですが

夏場は、これで行きます。

ほぼ1年がかりとなってしまった

エンジンセッティングでした。

今日はエアーレース予選ですね!!!

 

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,46

    新品のブレーキローターです。防錆塗料 剥がして…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,46

    折れた燃料ホース別の角度からカチカチに固まったホースは…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,55

    最終の空気圧調整を行い試走してこれならばと言う空気圧に…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,20

    まずは掃除機を掛けます!!ココは、シートを抜き出さないと…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,22

    クーリングファン取り外します!!コンパクトデジタルカメ…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,9

    シフトパネル バラします!!後方へズラして取り…

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP