Porsche

PORSHE GT3 (type 991) No,2

水洗いの時に

気付いたのですが

小石

挟まっているのです。

左右とも

取り除いて

OK!

オーナー様と

中は カーボンなのに

ウィングの端と エアーインテークは

樹脂?

見えないところに贅沢する。

これぞ 贅沢?

更に上のクラスでは

全てカーボンになると 営業さんが言っていた。

これが

保護シール

シールを剥がして

こうなります。

これって、滅多に出来ない経験でしょうね~

両方とも剥がして

コーティング完了!!

≪ 業務連絡です ≫

6月21日(木)より

23日(土)まで

留守にいたします。

メールも見れない環境となります事 御容赦下さいませ。

電話は、取れない事も御座いますので

合わせてご了解頂ければ幸いに存じます。

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 911 turbo S (type992) No,1

    おそらく まだ日本に1台しかないターボSです!!新車なのに、雨…

  2. Porsche

    Porsche 911 type964 No,1

    ホイールダストで汚れてしまうものです。しかし、放置すれ…

  3. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,9

    うっかり開けてしまってポールに当たり 凹んだ部分。…

  4. Porsche

    997 No,3

    エンジンルームにコンパウンドが入り込むと後の処理が大変なの…

  5. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,5

    ボンネット上部 研きます!!脇の この部分酷い…

  6. Porsche

    997 No,9

    リアからお掃除 始めます!シートの縫い目砂が意…

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP