ホンダ

シビック EF2 No,13

浦安へのドライブの際に

右リアウィンドが、ガタガタと落ちそうな音。

カバーを外して 確認

ネジ 緩みきっています。

音が出る筈です。

しかし、このクルマ

私の手元に来るまでに

何人のプロと称する人の手に掛かってきたか・・・

そこで、気付かない筈がない音なんですが

何もされてない。

増し締めして

カバーを付けて

完成です!!

昭和チックなキャビン

私としては、今のクルマよりも

このほうが安心できます (^^/

ハッチバック

最近は、見ない風景でしょ

栃木77 ナンバー

55でないところが素敵でしょ!

25万kmを間近に控えたクルマです。

オヤジには、扱い易いクルマです。

まだこれから足廻りの回収が必要ですが

車検は取れているので

じっくりと完成形を追っていただければ (^^)

 =====

またも台風が

先日も大雨が降った 島根、福井も心配です。

そして、今回のコースでは

和歌山、三重、名古屋

そして、静岡

何事も無ければ良いのですが・・・
 

関連記事

  1. ホンダ

    シビック EF2 No,11

     サイドウィンドのデフロスターの吹き出し口気になりますよね…

  2. ホンダ

    シビック タイプR

    古~いお付き合いの常連様がベンツからのお乗換えでシビッ…

  3. ホンダ

    ステップワゴン 臭い取り No,1

    私の苦手とします1Box運転してます (^^)…

  4. ホンダ

    シビック EF2 No,10

     ハンドルの汚さは、十分にご堪能いただけたかと思いますので…

  5. ホンダ

    初代フィット No,6

     エアークリナーの蓋を開けると砂 溜まってます。…

  6. ホンダ

    CIVIC TYPE R No,2

    入庫した状態は こんな感じです。このケバ 気になります…

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP