与太話

その常識は、非常識では?

台風24号 来ていますが

予報では日本列島を南北に通過して行く予報です。

昨日午後から、沖縄 那覇空港は離着陸出来ない横風を受け

殆ど閉鎖状態。

そこで、私は思うですが

ニュースで、偉そうな顔をして

風速 〇〇mの 強い風で・・・

???

ディメンション違うだろ!!!

非常識なヤツが堂々と話している。

風速は、m/s

言葉にするならば、毎秒〇〇mです。

しかし、毎秒〇〇mって

現実味がありますか?

 1m/s = 3.6km/h

です。

すると 50m/s = 180km/h

これの方が現実味ありますでしょ!!

現実味の無い単位

私には理解出来ないのです。。。

もう少し、理解し易い報道があるべきでは?

それと気象庁

何故、風速はm/sなの?

世界的には、風速はknotでは?

以前、お巡りさんに質問に合って

「何キロで走っていました?」

私、トリップメーターを見て

「280kmぐらい走ってます」

お判り頂けますでしょうか?

ディメンションの違いが

大きな誤解を受けます。

私に質問した若いお巡りさん

相当頭に来たようですが

後ろで見守っていたそこそこ歳のいったお巡りさん

肩を震わせていました。

ディメンションが合わない計算は

私には理解できません。

 100km/h × 1h = 100km

単位も計算するものなのです。

 

関連記事

  1. 与太話

    照明

    照明のテストです。従来の蛍光灯とは異なりLED蛍光灯は…

  2. 与太話

    精神 半壊状態になりそう・・・

    ドライブしたい~~~!!晴れて 気持ちの良い日に…

  3. 与太話

    夏休みは・・・

    昨日、久しぶりに桑ちゃんが来てくれてクーラーの効かないW114…

  4. 与太話

    残暑 お見舞い申し仕上げます。

    季節が変われば滝も凍ります。袋田の滝 で食べた…

  5. 与太話

    起きれなかった。。。

    今 05:15 起きたばかりです。頭 回っていません。…

  6. 与太話

    ドライブ

    早朝から クルマを走らせる! 混まない道を 目的地に向かう。 これか…

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP