Chevrolet

アストロ スタークラフト No,6

ルーフの先端

やはり気になって・・・

マスキングをして

これですもの

気になるでしょ~!

本来のルーフをみがいて

乗せられている方をみがくのに

マスキングし直して

バフはそのままで

コンパウンドを変えて

研いて行きます。

2工程目 終了!!

ここ 気になって仕方が無い。。。

どこまで水垢が付いていたか・・・

拭き上げた時の記憶が???

ボケ 始まってます (^^)

昨日、羽田に行って

必要な手続きを終えて

コーヒーを1杯飲んでいると

何か変!!!

エンジン交換が必要なB787

なんでエンジン積まないまま

何故 トーイングされているのでしょか?

とても不思議な光景でした!

なんでグーグルフォトを引張って来ると

画質落ちるの?

≪ 業務連絡です ≫

本日10月1日(月)より

2日(火)まで

留守にいたします。

メールも見れない環境となります事 御容赦下さいませ。

電話は、取れない事も御座いますので

合わせてご了解頂ければ幸いに存じます。

関連記事

  1. Chevrolet

    アストロ スタークラフト No,16

    助手席の前にあるグリップブラッシングして拭きます。…

  2. Chevrolet

    アストロ スタークラフト No,2

    水洗いの前にガラスの研磨を行います。しかし・・・…

  3. Chevrolet

    アストロ スタークラフト No,10

     デカールのフチ溜まった コンパウンドを取り除きます。…

  4. Chevrolet

    アストロ スタークラフト No,11

     内装 取り掛かります!まずは、フロアマットの洗いです。…

  5. Chevrolet

    アストロ スタークラフト No,13

     スライドドアを開けるとココ 許せませんよね~!…

  6. Chevrolet

    アストロ スタークラフト No,4

     シャンプー洗車を終えてケミカル粘土 掛けます! …

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP