CITROEN

CITROEM C6 No,2

リアガラスのフィルムアンテナに繋がる配線も処理します。


オーディオユニット裏の配線も

グローブボックス

大きな穴が・・・

このままでは、裏に小物が落ち込んでしまうので

ありあわせ板ですが

ダンボールで型紙を作って

切って

こんな感じで

EGBの端子

どうやって取り付けられていたのか判らず

チョイト苦戦しました。

だって・・・

元の姿 知らないのですから (^^)

ETC グローブボックに設置しようとしたら

その表皮の加工に 両面テープが付かない!!

そこで運転席側に移設です。

この奥を切り取って

パイプとせり合わないように

ギリギリの位置を狙って

位置決めです。

そして、こんな感じの仕上がりです。

全てを片付けて

この画面

色々と探したのですが

日本語標示 出来ません。

オーナー様に聞くと

やはり駄目。

このあたり、シトロエンが日本に定着しない理由でしょうか?

私、そのスタイリング 好きなんですが

 

関連記事

  1. CITROEN

    新車ですぞ~~~!!! CITROEN C4 CACTUS

     さて、この写真の車種 当てることが出来ますでしょうか?…

  2. CITROEN

    シトロエン C6 No,9

     エアコンのルーバーの汚れです。ウッドの傷…

  3. CITROEN

    シトロエンC6 No,4

    ウォッシャーノズル周囲まだ荒れています。ミニポ…

  4. CITROEN

    CITROEM C6 No,6

    恐る恐る ミニポリッシャーで試し研き。やはり・…

  5. CITROEN

    シトロエン C6 No,11

    仕上がりは、こんな感じです!梃子摺らせてくれたリア…

  6. CITROEN

    シトロエンC6 No,5

    アルミモールの光沢復元時間と根気の作業で力を入れる作業…

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP