BMW

BMW 135i No,1

まずは水洗いです!

何らかのコーティング

感じますでしょ~!

グリルの 汚れ

こう言うところが気になって・・・

折角のロゴも

クスぶっていては・・・

フロント

通常よりも時間を掛けて

丁寧に水洗いします。

シャンプー洗車後

ケミカル粘土を掛けます。

納車されたばかりのクルマですが

この汚れです。

中古車販売店では、

このあたりまでは気になされない様です。

水の流れ方

ケミカル粘土を掛けても

変化しないという事は・・・

エアーブローして

水を切ります。

ヘッドライトの隙間から

砂を含んだ水が垂れてきたら

ポリッシングの際に

砂で塗装を傷つけてしまいますから

出来る限り・・・

ヒンジ周りや

トランクの水切りモールも拭き上げて


 
 

関連記事

  1. BMW

    BMWアルピナ B3 3.3 ツーリング No,1

    常連のお客様がARJさんから購入したアスピナが到着です!!…

  2. BMW

    BMW 740i No,3

    4工程目 光沢を引き上げる作業です。私が担当する1~3…

  3. BMW

    ALPINA D5s No,3

    1工程目を終えたボンネット異様な肌感は拭えました。…

  4. BMW

    BMW 320i ツーリング No,3

    ボンネットの下のゴムこれまで白く・・・フェンダ…

  5. BMW

    BMW 320i ツーリング No,11

    水洗いを終えて完成です!!このシートの焦げ跡は…

  6. BMW

    BMW 320i ツーリング No,10

    車内 洗います!!リンサーを準備してラゲッジル…

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP