R129

AMG SL7.0 No,1

ホイール 内側の汚れ気になりますよね!

ここは面倒だけれど

手抜かりの無いようにしたい所です。

給油口を開けてみると

燃料が ポタッポタッと垂れたのでしょうか?

温めたケミカル粘土で

3年間の汚れです!!

トランクパネルだけでコレです。

濯いだ後

エアーブローして水切りを行います。

ハードトップの隙は

よくよくブローして

この光沢では・・・

運転席のドアノブの周囲の傷

コレは消し込まなくては

向かって右半分だけをみがきました。

1工程目

ミニポリッシャーで傷を取りながら

メインは、ウレタンバフで光沢を引き上げる作業です。

3年ぶりの御対面となるSLです。

過去記事は

   SL600 7.0 ROADSTER No,1

3年前 行った作業が思い起こされます (^^//

関連記事

  1. R129

    AMG SL7.0 No,1

    1年振りのご入庫を頂けたSL7.0です。しかし、ご入庫…

  2. R129

    R129 アズライトブルー No,1

    久々のR129 SLのご入庫です!!ホイールダスト 少な過ぎで…

  3. R129

    AMG SL7.0 No,3

    ウオッシャーノズルを取り付けてカバーを付けてコ…

  4. R129

    R129 SL500 No,4

    珍念さんのポリッシング中なので気になったホイールのシミ…

  5. R129

    R129 ブリリアントシルバー No,13

    幌を出す寸前カバーが開いた状態です。SL乗りの方でも…

  6. R129

    R129 アズライトブルー No,4

    ソフトトップ(幌)のウェザーストリップが押さえ付けられている部…

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP