W202

W202 AMG C36 No,5

プロペラシャフトの長さを調整し終えた 黒Sさん

次は車検前の点検中です。

来月 車検だそうです。

立体駐車場に移動していましたC36

エンジンを掛けて

※ウォッシャータンクを外すとなぜか点くラジエーターの警告灯です。

動き始めて

信号で停車すると

水が・・・

肘掛まで ボタボタと

ドシャ降り雨の中

吸排気系の洗浄を終えたC36のエンジンは

快調そのもの!!

オーナー様の許可を得て

群馬まで 往復です。

およそ250kmのドライブを終えて

無事 帰着です。

翌朝 サンルーフを開けて

チェックです。

水を入れてみて

水を大量に掛けても

漏れない。。。

狐に摘まれた様です。

関連記事

  1. W202

    W202 C240 No,20

    本来ならばハンドルの奥のアンダーカバーを外すのですがメ…

  2. W202

    W202 C240 No,15

    助手席のシート取り外します。オーナー様から 過去に脱着…

  3. W202

    W202 AMG C36 No,1

    本当はやんちゃな筈のC36大人し過ぎます!危なかしさ …

  4. W202

    W202 C240 No,1

    パワステのフィルターを取り外します。エンジンカバーを外…

  5. W202

    W202 C240 No,7

    ハンドルを取り外してメーター抜けました!バック…

  6. W202

    W202 C240 No,6

    アンダーカバーを取り外して下回りの点検をオーナー様と共に (^…

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP