与太話

試行錯誤

一昨日ですが

420SEL ライトアイボリーのオーナー様から

嬉しいプレゼントが届きました!!

ロータリーコンプレッサーです!

コンプレッサーとタンク

大人4人がかりで・・・

トラックから降ろすのに一苦労ありましたが

動力が接続された後

コンプレッサーの力を使う

ミニポリッシャーの使い方が一変します!!

手前に置いてあるベビコンでは

圧力が下がるのが早く

圧力が上がるまでの

待ち時間もあったが

今後は変わってくるかと (^^)

作業ピットも

どの様に造るか・・・

クルマの位置は

やはりココが一番かと

左右方向にクルマから2mの距離がとれます。

作業スペースとしては理想です (^^/

来週後半、照明を仮置きしてテストしてみます。

関連記事

  1. 与太話

    全く起きれず・・・

    現在時刻 06:02  JAL A350-1000が初飛行…

  2. 与太話

    一部復旧しましたが・・・・

    大変 ご迷惑をお掛けしました!! 決して、私が新型コロナに感染…

  3. 与太話

    春告げクルマ のご入庫!

    私にとっては 「春告げクルマ」のご入庫です!! (^^)…

  4. 与太話

    氏神様へ

    昨日、少し時間の余裕が有り氏神様となる 道場天満宮へこ…

  5. 与太話

    為せば成る。

    昨日の朝です!出発です!!首都高速から…

  6. 与太話

    鉛ハンマーと寝板

    緩まないボルトや締めづらい場所での 締め付け皆様は、ど…

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP