与太話

試行錯誤 No,2

この位置ならば

クーペのダブルヒンジのクルマでも

ドアを全開に出来ます。

内装のクリーニングを行う時に

シートを外しても

置き場に困ることは無い! (^^)

しかし、

ガラクタの置き場が無くなる事がネック!!

倉庫の半分が

作業用のピットになるから・・・

昨日、作業中に思いつきました。

柱と柱の間に棚を作れば・・・

これで解決です (^^//

一番奥は、狭い棚

ココはみがきの材料ならば

コンパウンド・バフ・スプレーボトルを並べるならば

十分なスペースです (^^//

後はどのようにして囲うか!?

どなたかテント屋さん お知り合いに居られませんでしょうか?

関連記事

  1. 与太話

    2024年の始まりです!

    明けましておめでとうございます。2024年 新たな年のスタート…

  2. 与太話

    復帰!!!

    8月14日にSQLのバージョンアップを行った事で今回のブログが…

  3. 与太話

    飛べます!!

    昨日、扱い慣れないクルマをバラして精神的にクタクタです。…

  4. 与太話

    一部復旧しましたが・・・・

    大変 ご迷惑をお掛けしました!! 決して、私が新型コロナに感染…

  5. 与太話

    中古車の価格

    先日、お世話になっているオーナー様がヨーロッパへの転勤の可能性が出…

  6. 与太話

    クルマは面白い!

    クルマ いじっていると楽しいいのです!こんな汚れたエンジンルー…

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP