W116

W116 450SEL 6.9 No,1

大阪からお越しいただきました6.9です!!

ウマに掛けて

下回りチェックです (^^)

左フロントには

アキュムレーター2個

タマタマが汚れているのが

少し気になります。

タイヤハウス

この汚れも気になります。

ハイドロで車高調整できる6.9

このままでは・・・

オーナー様が、どれほど可愛がっているか

その想像が容易なほどのホイール

リムの汚れ

気になってしまう私です。

ウマに掛けているので

フロントタイヤは回転しますので

インナーまでキレイに!!

やはり

タイヤハウス 気になります。

このままでは

ハイドロの作動油の滲みすら見えない。。。

このオイル跡は?

タイヤハウス

洗います!!

この所、夏から

一気に冬へと

TVを見ていても

紅葉の話題が出て来ない。

秋 何処に行ったのでしょうか?

関連記事

  1. W116

    W116 450SEL 6.9 No,8

    ドアの上の部分コ-ティングのクラックが見えます。…

  2. W116

    W116 450SEL 6.9 No,4

    エンジンルーム 洗います!!ドライサンプ式のエンジン…

  3. W116

    W116 450SEL 6.9 No,2

    タイヤハウス内は、ボディー同色の時代です。やはり こうでなくち…

  4. W116

    W116 450SEL 6.9 No,16

    サポートと言われるドアノブの下の樹脂パネル割れています。…

  5. W116

    W116 450SEL 6.9 No,10

    バンパーを取り外すのにもスペースに余裕があり大変楽にな…

  6. W116

    W116 450SEL 6.9 No,3

    撥水が良すぎる6.9です!脱脂洗浄を行いますが・・・…

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP