中古車再生計画

W124 230E No,2

W124 230E をウマに掛けて

チェックです!!

フロント足廻り

ブーツ 悲しいほどボロボロです。

バンプラバーも・・・

場内を移動させるだけでも

ブレーキの警告灯が点灯する理由は

このフロントのパッド

燃料ポンプユニットのカバー

外してみましょうか (^^/

かなり綺麗!!

しかし、ゆくゆくはホースは交換したいですね~

現在、フューエルアキュムレーター

新品をとっても信頼性が低いと思うのは私だけでしょうか?

エアコンコンプレッサー

オイルが滲んでいます。

新品は高過ぎるし

予算の無い私は

リビルトよりも

中古を選択する事になるでしょうね~

ホコリをしっかり貯めた230Eです。

しかし、金谷オートサービスさんまで

郡山から行かれたのですね!!

メンバーにも

金谷さんのシールが 

滲んで 時間の経過を感じます。

スパッと 綺麗にしてしまいましょうね!!

まだ、走らせた事の無い230E

楽しみは、後に残して

このアクセルリンケージ

きちんとセッティングすると

クルマは、別物になります!!

コレも お楽しみの一つです。

予算の無い中

230Eはコツコツと仕上げてゆきます!!

どんなクルマになるか

非常に楽しみです (^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,4

    ボルト長過ぎるので切断します!!上の写真のナッ…

  2. 中古車再生計画

    W123 230E マフラー交換 No,1

    排気温度計が2つも 付いています。抜くと…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,44

    これから走行可能な情愛に戻します (^^/まずはクーラントを入…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,32

    手に入らないバネはそのまま使います。ショックアブソーバーは新品…

  5. 中古車再生計画

    W124 230E エアコンガス充填!!

    昨日作業が早く終えられたのでW124 230Eのエアコ…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,42

    ロアアームにジャッキを掛けて車体が少し浮き上がり接地し…

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP