中古車再生計画

W124 230E No,6

エンジンルームを洗う為に 

取り外したヘッドライト

バラしました!

ランプの傘が粉を噴いた状態です。

キレイに拭き取り

曇りをぬぐって

組み付けします。

今回は、低予算での再生計画ですから

ガスケットも交換無し!!

曇らなければラッキーなのですが (^^)

取り外して

洗った下回りのパーツです。

艶出しを行って 浸透を待ちます。

リアのライセンスプレートの台座です。

このままでは頂けないですよね~

磨いて 磨いて

ココまで

バッテリートレイです。

一部に錆が浮いています。

錆をガシガシ落として

まずは、ジンク塗料です。

乾燥したら

艶消し黒を 2度塗りします。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    押し掛け

    昨日、新車のコーティング作業を終えた頃運送屋さんが来てくれまし…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,55

    最終の空気圧調整を行い試走してこれならばと言う空気圧に…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,76

     昨日 このブログで記事にしたウォームアップレギュレーターは…

  4. 中古車再生計画

    W124 230E No,5

    車両とともに 頂戴した3枚のドアの内張りです。W201でも良く…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,44

    新しいフロントスタビライザーブッシュです。こんな感じで…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,70

    アイドルエアーの調整バルブです。最近、徐々にアイドリングが上が…

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP