中古車再生計画

W124 230E No,6

エンジンルームを洗う為に 

取り外したヘッドライト

バラしました!

ランプの傘が粉を噴いた状態です。

キレイに拭き取り

曇りをぬぐって

組み付けします。

今回は、低予算での再生計画ですから

ガスケットも交換無し!!

曇らなければラッキーなのですが (^^)

取り外して

洗った下回りのパーツです。

艶出しを行って 浸透を待ちます。

リアのライセンスプレートの台座です。

このままでは頂けないですよね~

磨いて 磨いて

ココまで

バッテリートレイです。

一部に錆が浮いています。

錆をガシガシ落として

まずは、ジンク塗料です。

乾燥したら

艶消し黒を 2度塗りします。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    夏休み 1日目!!

    我が家の休日の楽しみのひとつ息子と共に整備です!!まず…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,1

    入庫して参りました280Eまずは、外装のチェックから!!…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,4

    ホルツの錆チェンジャーを取り出してボムモールで隠れた部…

  4. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,9

    右フロント残すはブレーキサポートブッシュのブロックのみ!!…

  5. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,42

    ミッションマウントの交換です!!それにしても・・・…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,34

    ハンドルの遊びW123では、多過ぎるクルマが多い!ご多…

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP