中古車再生計画

ドアロック連動の不具合

一月ほど前からなのですが

クルマを停めて

クルマから離れる際に

当然ですが、鍵を締めますよね~

ドアロックは問題ないのですが

用事を済ませて戻って

開錠すると

運転席のドアのみが開錠されて

そのほかのドアが連動しないのです。

クルマを離れて

1時間程度ならば連動して開錠出来るのですが

半日も置くと駄目なのです。

バキューム漏れか・・・

下の写真

右ハンドルの運転席のバキュームラインです。

黄色のパイプに赤のラインが

ドアロック用のバキュームラインです。

緑の方は、アンロック用のラインです。

ドアロックさえしなければ

問題なく連動しますので

ドアロックのラインの何処かで漏れている。

1本のラインが3つに分かれていますので

漏れ止め用の三角錐を一時的に打ち込んで

何処がもれているのかチェックします。

左側に渡るラインは大丈夫でした。

右リアドアに繋がるラインも大丈夫。

残るは、トランクに繋がるラインです。

写真に写る青いモノがトランクのドアロックエレメントです。

コレを疑って、バキュームテスターを繋ぎます。

漏れ無し!!

すると残すは、

給油口フラップのロックエレメント!!

ハンドルで人為的に負圧を生じさせて

漏れを診るのですが

あっという間に負圧が0に

エレメントを取り出してみると

ゴムの部分、裂けてますでしょ!

コレが漏れの原因です。

点検の為に

トランクの内張りを外したので

ついでに左側も外して

水洗いして (^^)

一人で行動する時には全く不便無いが

家族で遊びに行った時

内側のドアノブで開けるか

エンジンを始動しないと

開錠の連動が取れない。。。

しかも、先日までは

27mmのレンチでクランクしてから・・・

コレでは不便極まりない。

まだ嫁ぎ先は決っていませんが

嫁入り修行に入った230Eです。

関連記事

  1. 中古車再生計画

    この時期、エアコンの効かないクルマ

    数日前妻と買い物に出かけて帰りクルマに乗って…

  2. 中古車再生計画

    メーターをバラして

    メーターを取り外して少し前から給油後に、トリッ…

  3. 中古車再生計画

    朱に交われば赤くなる  (続き)

    3工程目 終了!4工程目 いつもとは違うみがきです。…

  4. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,19

    発注ミスで遅れて届いたステアリングダンパーです!…

  5. 中古車再生計画

    代車 完成まであと一息!!

    サクッと クーラント交換します!!5年以上 寝ていたクルマです…

  6. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,20

    まずは掃除機を掛けます!!ココは、シートを抜き出さないと…

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP