中古車再生計画

230Eでの通勤シーン 

昨日の朝、外環を走り

さいたま市の作業場に向かっている時の230Eです。

この回転数ならば

エコノメーターの指針通り

燃費はさほど悪くありません。

しかし、

大型トラックが道を譲らない為

前方車両に続いて

左から追い抜きを掛ける時です。

軽く、アクセルを踏み込んで

ストレスを感じる事無く加速

4000rpm付近になると

エコノメーターの指針は・・・

Kジェトロの特性です。

ご質問頂いて降りましたダッシュパネルですが

この様に割れています。

右ハンドル用のダッシュ 探したのですが

新品は供給終了!

中古でも、割れていないモノは

見つかりませんでした。

よって、ダッシュカバーを付けております。

このカバーは、付けたままお渡しいたします。

昨日の帰り道

リアフォグを点けて走る輩が。。。

眩しいだけなのに気づかないのか???

フロントフォグの光軸があっていない車も多いが

何とかならないのでしょうか?

現在、230Eは、レギュラー仕様(意外ですが、本来の姿)でセットしておりますが

買って頂いたオーナー様のご希望があれば

ハイオク仕様に変更は可能です。(^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    セルモーター積み替え後

    一昨日積み替えたセルモーター積み替えた当初始動…

  2. 中古車再生計画

    過日 ダイレクトイグニッションを積み替えて加速性能には満足して…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,74

    先日、中古のウォームアップレギュレーターに乗せ換えた事はお伝えさせ…

  4. 中古車再生計画

    エアコン 古くても効いて当然!!

    古いクルマで有りがちなエアコンの問題ですがコンプレッサーを積み…

  5. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,26

    取り外すべきものを 取り外して塗装の剥離中です!…

  6. 中古車再生計画

    ポンポン船からの脱却!!

    最近 エンジンを始動すると珍念さんに 「ポンポン船になってるよ…

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP