与太話

洗剤のテスト 続き

マットを洗濯槽に入れて

ブラッシングして

1回目

水を抜くと

そこには砂が・・・

砂を洗い流して

コレを繰り返します

運手席のマットは、入れた途端

この汚れです!

2回目

3回目

4回目

5回目

6回目

7回目

8回目

9回目

干して

今回は、柔軟剤を使わず

テストしてみます。

平置きして

どんなに丁寧にブラッシングをしても

マットの毛足に入り込んだ砂や土は

抜けません。

ブラッシングで、右往左往しているだけです。

洗剤が、どれほど進化しても

砂抜きのこの作業

手間でも、こんな作業が必要なんです。

知らない人が見たら

オヤジが、水遊びしていると思うでしょうね (^^/

関連記事

  1. 与太話

    試行錯誤 No,2

    この位置ならばクーペのダブルヒンジのクルマでもドアを全…

  2. 与太話

    試行錯誤

    一昨日ですが420SEL ライトアイボリーのオーナー様から…

  3. 与太話

    時代の変化

    ミッションのギアが入らなくなり暫くの間 放置状態のTE…

  4. 与太話

    2021年の終わりに

    今年も 残すところ19時間です!ご愛顧いただけました事…

  5. 与太話

    いざ 郡山へ No,2

    出発です!!帰路のお供は、ホンダ アクティです。それに…

  6. 与太話

    代車 増車します。

    代車 これまでW123 230Eでしたがこのクルマを頂けること…

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP