トヨタ

アルファード 再入庫 No,2

3工程目

4工程目

トヨタの黒は

バフ目が出易いので

慎重に・・・

水洗いして

お正月前の洗車です。

手抜かりの無い様に (^^/

このデカイ グリル

通常のオーナー様は、

どの様にして

水を切っているのでしょうか?

エアーブローできないでしょうから。。。

仕上がったボンネットは

こんな感じです!

昨日、息子と浦安へ行き

凧上げ (^^/

しかし、あまりに穏やか過ぎて

上がり切らない凧。

この公園脇の堤防

去年まで行われていたエアーレースの滑走路です。

※去年は、木更津基地の滑走路を使用。

エアーレースは、昨年の競技で閉幕。

二度と見れません。

今年は、オリンピック。

しかし、交通状況 どうなる事やら・・・

関連記事

  1. トヨタ

    GZG50 センチュリー No,2

    洗車の際にタイヤハウスを洗うと凄い量の汚れが落ちて来ま…

  2. トヨタ

    GRヤリス No,2

    脱脂洗浄を終えたらケミカル粘土を掛けて塗装表面のザラ付…

  3. トヨタ

    センチュリー

    初回の車検の後にご入庫頂けたセンチュリーです。エンジン…

  4. トヨタ

    GZG50 センチュリー No,6

    サイドマーカー周囲に入り込んだワックス!!竹箸…

  5. トヨタ

    VELLFIRE

    福岡トヨタのシール剥がします!しっかりと貼り付…

  6. トヨタ

    アルファード

    SAPORO TOYOTAのシール剥がします!!一部 浮いてい…

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP