Porsche

Porsche 911 type991 No,1

ベンツから ポルシェに乗り換えたオーナー様

久しぶりの再会 有難いものです (^^)

納車された翌日

ご入庫頂きました。

ドアヒンジ

これでは・・・

エンジンフードのヒンジ

これでは・・・

最も写りが良かったカルシウムスケールです。

これでは・・・

ガラスから 磨きます!!

まずは半面磨いて

磨いた部分は

無撥水状態です!

この状態で、撥水剤を乗せます。

すると断然 持ちが違う (^^/

セラミック部分

黒の下地のせいで

スケールの付着が激しくなります。

ここ 結構手強かったです。

水に濡れていると

スケールは、水と同化して見えないので

かっぱぎで 水を掻いて

スケールを確認します。

plan → do → see

自分の行った作業を確認する。

大切な作業の一部です。

リアガラスの下側

エンジンフードに一部が隠れていて

作業しづらい。。。

でも、

手抜かりの無いように。

このポルシェのオーナー様とは

既に10年のお付き合いです。

初めてお越しいただいた時は

 あきらめないで下さい!! 愛車は輝きを取り戻します。 No,2

関連記事

  1. Porsche

    PORSHE GT3 (type 991) No,2

    水洗いの時に気付いたのですが小石挟まっているの…

  2. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,7

    マスキングテープを貼り替えて1段下のパネル研きます!!…

  3. Porsche

    type 964 No,12

    作業前の給油口です。そして、作業後作業…

  4. Porsche

    Porsche 911 type964 No,3

    研きます!!その前に、ワイパーの付けの部分手研きです。…

  5. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,5

    ボンネット上部 研きます!!脇の この部分酷い…

  6. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,1

    貴重なマニュアル車の964スピードスターご入庫頂けました!!…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP