中古車再生計画

メーターのLED化 その前に・・・

本来は、GW中にやろうと思っていた作業

ブログのクラッシュで丸2日を潰してしまったので

昨日、作業しました!!

左半分が暗い。。。

電球切れているのでしょうね~

それと燃料残量計

何故かオイルが・・・

なんでこんな所に?

メーター 専用工具で抜きます!

抜けて来ました。

私の腕

細くないので

スピードメーターのワイヤーを取り外すのに

一苦労して

抜けました!!

この白いカバーの下に

導光板がありますので

LEDの為、取り外して加工します。

その前に3つのメーターを

取り外します。

燃料残量計だけ

丸い部分がオイルで・・・

拭き取ります。

昨日 暑かったですね~!!

コンプレッサーから、ガス&オイル漏れを起こしているE230

走っている時は良いが

信号待ちの間に 汗が滲んでくる。。。

このクルマに積まれている

デンソーのコンプレッサー

5年ほど前から

同じ症状のトラブルを結構見てきました。

躯体を留めているボルト

増し締めで対処?

液体シール?

メタルガスケット?

何か良い方法は無いのでしょうか?

チャレンジしてみるか (^^)

  =============

 M116 M117エンジンのラッシュアジャスター 1160500480

こんな物まで供給終了とは・・・
 
W123 W124 W126 W201のオーナー様

パーツ手に入る内に

出来るだけ準備しておいた方が良いかもです!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,23

    これからの作業に邪魔となるラジエーター取り外します!…

  2. 中古車再生計画

    適合する水温センサーは?

    昨日一晩 ピットで寝た230Eです。水温が低い時にしかできない…

  3. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,33

    取り外した背もたれ生地が擦れる部分に黒い汚れが見えます…

  4. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,1

    念願のV8に戻ります!!クルマ 何かお判りいただけるかと (^…

  5. 中古車再生計画

    燃料ポンプ類 一掃!!

    車両はW124 E320Tです。燃料ポンプです!…

  6. 中古車再生計画

    重整備 決定!!!

    私は何故 後になって後悔すのか?前もって、後悔することは出来な…

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP