どんな店なの?

タイヤ交換!!

今回ご紹介するお店は

何度も登場していますが

 京葉サービスです!!

「こんにちは~」

「おぉ~ 来た~」

「早速 やっか~」

タイヤ外します。

右フロントタイヤ

バランサーに掛けると

「駄目じゃんコレ~~~」

「ホイール 終わっているね~!」

嬉しそうに 遠慮会釈なく 駄目出しです (^^)

 打たれ弱い方

 褒めて貰いたいだけの方

このお店には、近づかないほうが良いです!

クルマがより良い走りを求める人だけを

求めている店(店主 阿部さん)ですから・・・

「スペアタイヤ 生きてっかな~?」

スペアタイヤをバランサーに掛けて

「使ってないから、生きていて 当然だね~」

タイヤチェンジャーに掛けて

タイヤを外して

ホイール単体でバランサーに掛けて

回転を見てチェクしながら

リムのお掃除中

バルブ交換中

手際良く 作業は進みます!

取り外されたスペアタイヤです。

無茶な締め付けを受けて

1度も履かれる事無く

その生涯を終えるであろうタイヤ。。。

取り付けステーの跡がクックリ!!

右リアのホイールです。

センターキャップにひびが・・・

割れる事無く

取り外せたキャップです。

純正ナット

外す時、締める時

鳴くのが気になって

相談してみると

「ナットの出来が悪いから鳴くんだよ~」

「ツバ付きのナットなら鳴かないよ!!」

「これ!」

奥から引っ張り出してたナット

純正と比較すると

テーパーの長さも違う。

「メーカーがケチってギリギリのモノを使うからね~」

「交換する?」

こんなの 目の前で見せられ

鳴いているナット

誰が使う気します?

一度は 取り付けたフロントのナットを外して

交換!!

スペアタイヤも組み替えて

指定の場所に積み込みます。

積み込み完了!

作業終了!!

そこには、馬鹿締めされた痕跡を残すボルトがありました。

このサンバー アークの足です!!

帰路

平井さんがポツリと

「以前 知り合いがこの車に乗ると 酔いそう」

そんな事を言われたとの事ですが

「タイヤ交換しただけで こんなに違う」

タイヤが丸いと思っている方

本当は、丸くないんです。。。

初めて行く時は

ちょっと・・・

かなり・・・

入りづらい店ですが・・・

まんまるなタイヤが欲しい方

この店に行くしかない!! (^^/

マニアックな店ですが

一度体験したら

ほかでは、タイヤ交換出来なくなります。

 京葉サービス フェイスブック

 京葉サービス インスタグラム

日々精進の阿部さんです!!

今回も 有難う御座いました (^^//

関連記事

  1. どんな店なの?

    2020年 皆様に感謝を申し上げ

    2020年 最後のブログです!今年は、埼玉から移転して…

  2. どんな店なの?

    私の理想とする磨き (内装編 No,3)

    シートベルトの金具毎回、運転するたびにこの汚れを見ると…

  3. どんな店なの?

    私の理想とする磨き (アルミモール編)

    今回は、R129・W202などの濃い琥珀色のアルミモールの場合…

  4. どんな店なの?

    私の理想とする磨き (内装編 No,2)

    これは樹脂パーツ類のクリーニングに使うブラシです。洗剤…

  5. どんな店なの?

    頂きましたご質問なんですが・・・

     昨日 このようなご質問を受けました。いつもブログを拝見さ…

  6. どんな店なの?

    私の理想とする磨き (ガラスみがき編)

    水を掛けるとガラスの撥水状態は悪くない。しかし…

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP