中古車再生計画

冷えるクルマが欲しい!! No,1

昨日、運転していて

汗が滲み出す暑さ!!

家族からも、「早く何とかして!!」

前回、綺麗に掃除したアンダーカバーには

蛍光剤にまみれたオイルがたっぷり。。。

アンダーカバーを外して

コンプレッサーの躯体から漏れています。

今回は、コンプレッサーを降ろすので

配管の接続を切ります!

ベルトを外して

コンプレッサーを抜き取りました (^^/

見える側は

前回、キレイに掃除しましたが

裏は、この通り汚れたまま

コンプレッサーオイルを出来るだけ抜き取ります。

この隙間

どうしましょ!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    またもや コンプレッサーが・・・

    3月末 エアコンのガス充填しました。 しかし、早くもエアコンが効かな…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,35

    足回り 一気にバラして行きましょう!!タイロッド この…

  3. 中古車再生計画

    覆水盆に返らず

    私の230Eのグリル引き締まりが無い!!!マス…

  4. 中古車再生計画

    重整備 決定!!!

    私は何故 後になって後悔すのか?前もって、後悔することは出来な…

  5. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,47

    交換すべき部品は全て交換終了!!アクセルリンケージをチ…

  6. 中古車再生計画

    まだまだ これからの230E

    今年になって何度か エンジンオイルの警告灯が付いた230Eです…

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP