中古車再生計画

冷えるクルマが欲しい!! No,3

コンプレッサーを下から支えているブラット

コンプレッサーオイルにまみれて

デロデロ。。。

洗って

素に戻します!

ボルト&ナット類も

エンジン側も

この汚れ!!

このまま組み付けるなんて

私には、到底出来ません。

汚れている事で

不具合が見えなくなる事があります。

液体パッキンが漏れ出している事は

ご愛嬌として下さいませ (^^)

これでCoolな作業は終了!!

ついでだから

エンジンオイルの交換です。

ピットに転がっていたFV

試しに入れます!

アンダーカバー

何回目の洗い?

キレイにして装着します。

下回りは、こんな感じです。

真空引きして

ガスチャージして

この日の帰路は

涼しいクルマでしたが

これで何時まで持つか???

しばらく、試してみます!!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,19

    みがき上げてコンパウンドが入り込んだフチです!…

  2. 中古車再生計画

    W123 230E 売ります。

    388万円(車両価格)で売ります!         これまで「…

  3. 中古車再生計画

    夏休み 1日目 後半戦!!

    前半戦で、汗だくになったTシャツを着替えてウマにクルマを掛けて…

  4. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,23

    これからの作業に邪魔となるラジエーター取り外します!…

  5. 中古車再生計画

    適合する水温センサーは?

    昨日一晩 ピットで寝た230Eです。水温が低い時にしかできない…

  6. 中古車再生計画

    燃料ポンプ類 一掃!!

    車両はW124 E320Tです。燃料ポンプです!…

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP