W123

夏 です!!

昨日、ご入庫頂けたW123 280Eです。

夏です!!

やはり、クーラーが効かなくてご入庫です。

ガスを1本入れた後

エンジンを回し

エアコンONにすると

「キィィィ~~~~!!」

ロックします。

試しに、コンプレッサーオイルの量を見ると

ほとんど入っていません。。。

コンプレッサーオイルと蛍光剤を

専用のチャジャーに入れて充填!!

その後、ガスを入れてみると

コンプレッサーの圧縮不良。。。

この場では、どうしようも無い。

しかし、オーナー様から聞かせて頂いた

整備を依頼した工場

何を見てきたのだろうか?

ヨークのコンプレッサー 安くないですからね!!

このブレーキフリュードの色

私には、在り得ない!!

コロナの影響で、入庫台数が減って

ブログネタが・・・

関連記事

  1. W123

    W123 230E No,3

    キャビンの空気出口のフィン外しました!見慣れな…

  2. W123

    W123 230E No,5

    Aピラー 光沢を失った塗装ドアを開けると ウェザースト…

  3. W123

    W123 ドアキャッチ交換 続き

    取り外したメッキパーツ折角の機会ですから磨きましょ!…

  4. W123

    W123 300D No,2

    脱脂洗浄後粘土掛けです。このモールの下側水垢が…

  5. W123

    迂闊には 触らせないで!

    車両のデータ通りになっているか?確認して行きます!!…

  6. W123

    W123 230E No,13

    230E 走っているとマフラーから カサカサ カラカラと異音が…

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP