中古車再生計画

適合する水温センサーは?

昨日一晩 ピットで寝た230Eです。

水温が低い時にしかできない作業を

22の刻印???

19mmのスパナで緩めて

90

これは回路が閉じる温度?

11?

[ ] にも見えるが???

Dは解るが・・・?

6分の5角 回したところで

クーラント 滲み始めました。

ネジ 上手くできているモノだな~~~ とつくづく思いませんか?

???

読めない。。。

コチラのアダプターから

探す他無さそうです!

ついでに

エアコンのコンプレッサー チェック!!

・・・

漏れてる。

脱力。。。

しばし、考え

液体パッキンを入れる際の 作業ミス?

それとも、耐熱温度300℃の選択ミス?

コンプレッサーのお尻にも

Cリングあったな~

近日中に、ウマに掛けて

漏れ箇所 探ります。

めげずにチャレンジします!!

懲りないオヤジです (^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,1

    エンジン 回るのを嫌がってますので活 入れます!!…

  2. 中古車再生計画

    またもや コンプレッサーが・・・

    3月末 エアコンのガス充填しました。 しかし、早くもエアコンが効かな…

  3. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,11

    サイドモール 取り外しました!!これでモールの際まで研けます。…

  4. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,78

    昨日は東京は快晴でした!!お客様の処へ下見に行って…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,56

    バキュームバルブ(中古)が入手できました!!これでアイドリング…

  6. 中古車再生計画

    W124 230E No,6

    エンジンルームを洗う為に 取り外したヘッドライトバラし…

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP