W123

デントリペア 3台!!

アークの足 サンバーちゃん

デントで凹みを直して貰ってます!

モリヤさん

体 柔らかい (^^)

クルマ

知らず知らずの内に

凹みが増える。

買い物に行った先の駐車場では

クルマを停める位置

凄く気になりますでしょ!!

傷ついたままのクルマの隣

真っ直ぐに入っていないクルマの隣

ワンボックスやSUVなどの背の高い車の脇

停めたくないです。

お次は、W123 280E

このフェンダーは、凹みが大きく

尚且つ、サンバーと比べると

鉄板が厚く、硬い!

しかも、防錆塗料も厚いので

作業に大変な時間を掛けて

流石のモリヤさんも

ワンポイントに2時間以上の時間を要しました!!

その作業姿を眺めるオーナー様

トランクパネル

280Eのエンブレムの上の凹み

デント中です。

凄く緻密な作業

それを 根気強く 時間を掛けて

出してゆく

コチラも1時間以上の時間を要しました。

それと

後日紹介しますが

スバル車もドア4枚に凹みが・・・

こちらは場所が、てんでバラバラだったので

この日の午前中一杯掛かりました。

1日中 デント作業を行ってくれましたモリヤさん

お疲れ様でした!!

私は、脇で途中まで進めていましたリアスポイラーと

ロクでもないコーティングを出来るだけ剥がして

侵食を受けた塗装と格闘しておりました (^^/

スポイラーだけで7時間以上を要して

出来あがりは 後日!

関連記事

  1. W123

    W123 230E No,4

    マスコット 組み換えします!現在では、W123品番のマスコット…

  2. W123

    280E 椅子を取り出して

    椅子を取り外すため10mmボックスを用意して左…

  3. W123

    W123 ドアキャッチ交換

    初期モデルのW123 280Eです。シルバーグリーンの素敵な色…

  4. W123

    280E ガス充填

    エアコンが効かない。この時期になると、よくある事です。…

  5. W123

    W123 280E silver green

     久々の入庫となりますシルバーグリーンの280Eです。エア…

  6. W123

    W123 230E No,18

    アイドラーアームのブッシュ抜きます!抜き出した…

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP