スバル

IMPREZA WRX SPEC C No,3

リアスポイラー 前日裏面を大まかに仕上げて

本日は朝から 2工程目!!

取り付けの「足」の部分

ここにポリッシャーを当てる身になって

ご覧頂くと

いやらしい形状でしょ!

古いコーティングが

カスと化して

ボロボロと出てきます。

裏面を終えて

表 みがき ます!!

こんな感じの肌に仕上げて行きます。

みがく前は こんな肌です。

コンパウンドが

コーティングと混ざり

粘ります!

これ、凄く厄介なのです!!

その粘りが、抜けると

光沢も写り込みも

肌も変わります!

この違い 歴然でしょ!!

お馬鹿なコーティングなんてしない方が良いと思うのです。

MDRのモリヤさん

ドアの内張り外しました。

デント作業開始です。

私は、デント作業の邪魔にならない

リアスポみがきです (^^/

大きな凹みではないが

4枚のドアに凹みが・・・

関連記事

  1. スバル

    スバル S203 No,5

    3工程目 終わりました!!写り込みと光沢はこんな感じに…

  2. スバル

    フォレスター No,1

    黒の樹脂製のフロントリップ引き締める効果は 大 ですが…

  3. スバル

    レヴォーグ No,1

    2度目のご入庫となりますレヴォーグです!右フロントの泥除けの上…

  4. スバル

    レヴォーグ 2度目のご入庫

    ボンネットを開けると松葉だらけ・・・インターク…

  5. スバル

    レヴォーグ No,2

    丁寧な扱いのレヴォーグですがフロアマット 取り除いて丁…

  6. スバル

    スバル S203 No,4

    1工程目ボディーを1周してエアーダクトに…

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP