スバル

IMPREZA WRX SPEC C No,3

リアスポイラー 前日裏面を大まかに仕上げて

本日は朝から 2工程目!!

取り付けの「足」の部分

ここにポリッシャーを当てる身になって

ご覧頂くと

いやらしい形状でしょ!

古いコーティングが

カスと化して

ボロボロと出てきます。

裏面を終えて

表 みがき ます!!

こんな感じの肌に仕上げて行きます。

みがく前は こんな肌です。

コンパウンドが

コーティングと混ざり

粘ります!

これ、凄く厄介なのです!!

その粘りが、抜けると

光沢も写り込みも

肌も変わります!

この違い 歴然でしょ!!

お馬鹿なコーティングなんてしない方が良いと思うのです。

MDRのモリヤさん

ドアの内張り外しました。

デント作業開始です。

私は、デント作業の邪魔にならない

リアスポみがきです (^^/

大きな凹みではないが

4枚のドアに凹みが・・・

関連記事

  1. スバル

    SUBARU LEVORG

    新型エンジン CB18を積んだ新型レヴォーグです!!…

  2. スバル

    スバル S203 No,1

    脱脂洗浄後のボディーです。ボディーには、よろしくないコーティン…

  3. スバル

    手強いコーティングとの対決 【スバル XV】 No,1

    水を掛けた瞬間コイツは手強いぞ!シャンプー洗車…

  4. スバル

    車名 判りますでしょうか? No,1 

    ガレーヂ伊太利屋さんのキャリアカーが到着です!運ばれた来たクル…

  5. スバル

    SUBARU OUTBACK 3.6R No,4

    3工程目 終了!この時点ではまだギトギトです。…

  6. スバル

    クロストレック

    新車 クロストレックのエンジンルームです。コンプレッレ…

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP