トヨタ

GZG50 センチュリー No,2

洗車の際に

タイヤハウスを洗うと

凄い量の汚れが落ちて来ました!

クルマを抜いた床

こんな汚れ方です。

ドアを開けて

ボンネット・トランクも開けて

フチの水を切って

拭き上げて

一般的に見ると

決して、程度の悪い状態ではありません。

でも・・・

クルマ好きの仲間の

一部の変態さんには、絶対に譲れない部分が

変態が、変態である所以です。

ボンネット

この角度から見れば問題なしでしょう (^^)

ウォッシャーノズルも

ワックスまみれのままです。

ノズルを取り外して

角度を変えて

写真を撮ると

この白ボケが (^^/

人口太陽灯を点けると

ヘアースクラッチだらけなのが

ご覧いただけるかと思います。

マスキングを済ませて

みがきの下拵え 完了です!!

関連記事

  1. トヨタ

    新型クラウン G Executive No,2

    クラウンのエンブレムいつの間にか ロゴ 変わっていたのですね~…

  2. トヨタ

    クラウン

    新型クラウンです!!ステッカー 嫌いなオーナー様ですの…

  3. トヨタ

    センチュリー 新車です。

    まずは、このシール剥がします。オーナー様からの依頼です!…

  4. トヨタ

    AVENSIS No,2

    ボンネットとルーフの2面少し気になるので、1工程追加して…

  5. トヨタ

    トヨタ ROOMY No,2

    1工程目ウレタンバフでチャレンジしてみましたが歯が立た…

  6. トヨタ

    GZG50 センチュリー No,5

    1工程目 終了です!!2工程目 平井さんが続いて追って…

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP