中古車再生計画

W126 クーぺですぞ!! No,15

ブレーキキャリパー

洗って

分解して

組み上げて

オーバーホール完了!!

何故 絵が無いかって?

手がベトベトで

カメラを持てないからです (^^/

タイロッド

取り外したモノと

長さを揃えてから

組み付けます!

今回、イジってないナックル

錆びていて

少し寂しい。。。

苦労して取り外したブレーキサポートブッシュのブロックも

組んで

新品を取り寄せたナット

これを嵌めます!

ステアリングギアボックスのボルトと競って

ココだけ入れづらい。。。

力技で

これでOK!!

ブレーキサポートのロッドのブッシュ

これも、当然ですが新品です。

組み上がりは

こんな感じです!!

ロアアームブッシュも交換すべきだったかな~~~

そうすれば

ロアアームも塗れた (^^)

バネのお皿も入れて

  W124 E280T E320T センターマフラー 1244906621

これが無くなったら

ワンオフで作るしかなくなります!

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,19

    下の写真を見て何も感じない人は幸せです!私は許せない・…

  2. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,53

    研き 入りました!!プレスラインの左右で 塗装…

  3. 中古車再生計画

    燃料ポンプ類 一掃!!

    車両はW124 E320Tです。燃料ポンプです!…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,47

    交換すべき部品は全て交換終了!!アクセルリンケージをチ…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,54

     固くて重い風量調整用のノブこのままでは触る気も失せるので…

  6. 中古車再生計画

    W124 230E No,8

    ボチボチと空き時間を見ては手を掛けているW124 230Eです。…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP