中古車再生計画

W126 クーぺですぞ!! No,19

発注ミスで

遅れて届いたステアリングダンパーです!

サクッと取り付けて

ウマから降ろすと

???

どうしようもないケツダレ!

止まっているのに

フル加速状態の加重の掛かり方です (^^/

トランクの中のバネを降ろしても・・・

何が起きているのか?

唖然としてしまう私

試しに走らさせる

ダメ!!

駄目 駄目!!!

乗ってられない!!

まるで

エアサスが抜けたシーマです!!!

4-Leavesの廣澤社長に電話を入れて

リアのバネの品番確認を行うと

560SEC用を誤って手配してしまったとの事。。。

でも、この誤手配で判ったことは

ハイドロ足のバネ

如何にバネが弱いか・・・

ハイドロの力を使って

車体を持ち上げて

保っていたか・・・

意外な設計に気付くことになりました。

この年代のメルセデス

バネの力で持ち上げて

ショックアブソーバーはダンピングをコントロールする為の補助

それとは全く異なる設計だった!!

バネの再入庫まで

暫く乗れないクルマになりました。。。

まさかの結末でした。

ほぼ2週間

クソ暑いお盆休み

休む事無く動いて

ヨレヨレになって

得た結果です。。。

一瞬

落ち込みましたが

品番違いなら仕方ない。

バネが入庫次第

続きを (^^/

関連記事

  1. 中古車再生計画

    車検 行って来ました!!

    車検を受けるに当たってまずは予約から!!  検査予約シ…

  2. 中古車再生計画

    フロントの足回りの改修 No,1

    フロントの足回りの改修を行う上でまずは、バネ 取り外します!…

  3. 中古車再生計画

    メーターのLED化 その前の前に

    エアコンのルーバーです。この左の噴出し量調整のバックライト…

  4. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,4

    試走した翌日ちょっと気になった事があり 検証です!エン…

  5. 中古車再生計画

    夏休み 1日目!!

    我が家の休日の楽しみのひとつ息子と共に整備です!!まず…

  6. 中古車再生計画

    亀の子束子

     亀の子束子読めますか?かめのこたわし です!…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP