VOLVO

ニャンコ先生に乗られたV90 No,2

1工程目を終えたボンネット

ギトギトです。

このギトギトの下の状態を想像できるか否か

それが研き手の技量 (^^/

2工程目 行きます!!

2工程目を終えたボンネットフードです。

1工程目と同じ油分の多いコンパウンドで

長回しして、平滑性能と写り込みの良さを求めます。

3工程目

光沢を引き上げる作業です。

ポリッシャー 撮り忘れました。。。

更に

光沢を引き上げる作業。

使用したバフです。

バフ目を消して

その際に使用したダブルアクションポリッシャーです。

ニャンコ先生

もう爪を立てないでね!!

それにしても

写真撮るの 下手だな~~~!!

関連記事

  1. VOLVO

    VOLVO V60 No,6

    これが作業前のV60そして、作業後この…

  2. VOLVO

    XC60 No,3

    メッキ部分を綺麗にしたら次に気になるのは周囲の樹脂の白…

  3. VOLVO

    VOLVO V90 No,1

    V90のマフラーエンドの汚れ何とかココまで。。。…

  4. VOLVO

    VOLVO XC60 No,1

    昨年みがいたモールが 1年でこの状態に。。。マスキングを施し…

  5. VOLVO

    VOLVO V90 No,3

    ボンネットを開けると砂だらけ・・・少しだけ 綺…

  6. VOLVO

    VOLVO XC60 No,4

    メーターです。 私、未だに液晶メーター 馴染めません。。。 昭和から…

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP