Porsche

Porsche 964 スピードスター No,7

お尻 研きます!!

キズが多いこの場所

しっかりと 切り込んで

ソリッド塗装らしい発色

戻りました!

しかし・・・

多くのコーティング

厚みが出過ぎて

発色の変化に気付かないのでしょうか?

ラッピングなんて

私の中では、異常な世界!!

ピタッと落ち着き

塗られた本来の色が映える。

それが、ソリッド塗装の美しさ!

左上の幌のカバー部分は

FRPの成型上の問題もあり

これ以上を求めるのは無理です。

しかし、その下の部分は

出来る限りを尽して

作業に当たります。

このキズ

消したい!!

ギリギリの角度で

バフを当てます。

当ててはならないところには

バフが触れない様に

当てるところには

しっかりとバフを当て

研く。

当ててはならないところは

きちんと逃がして

ギリギリの攻防なんです。

マスキングもギリギリを狙って

貼っているの

お判りいただけるかと

※お時間が許せば、本日の写真はPC画面でクリックしてみて下さいませ!!

研き屋の腕の見せ所です (^^)

でも・・・

ずっ~~~と

中腰で

同じ場所を3~4回 研かないと

ソリッドの美しさが出ない。

ポルシェ乗りの方

構造的に 研きに時間が掛かりますので

コーティング選びは 

くれぐれも慎重に!!

関連記事

  1. Porsche

    Porsche 911 type991 No,3

    ルーフ 1工程目を終えて出鱈目なコーティングが抜けると…

  2. Porsche

    Porsche 911 type964 No,3

    研きます!!その前に、ワイパーの付けの部分手研きです。…

  3. Porsche

    Porsche Carrera 4S No,3

    左フェンダーの肌です。なんとも疲れた肌だと思いませんか?…

  4. Porsche

    type 964 No,6

    1&2工程目 終了です!!バフ 最後の最後で切れてしま…

  5. Porsche

    Porsche 930 No,3

    1工程目 2回目そこで得られる映り込みです。…

  6. Porsche

    Porsche 911 Speedster No,2

    幌の格納部なんだかホコリが入り込んでスッキリしません!…

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP